![]() |
||||||||||||||
銀河荘の時間へようこそHistory of Gingaso
銀河荘は明治十八年(一八八五年)以前に建てられました*1。この辺りではめずらしい鍵型*2の茅葺き古民家です。 日本古来の伝統的な建築技術を持つ数少ない職人さんを探し、茅*3を葺き替え、土壁をやり直し、アルミサッシを木枠の窓に入れ替え、土間を昔ながらの三和土*4にし、竈*5を造り、炭だけではなく薪が焚ける大きな囲炉裏を造り、長州風呂*6を設置して、二年半の時間をかけて生まれ変わりました。 日本の伝統的な暮らし、合理的でゴミを出さない昔ながらの地球にやさしい生活習慣、職人の手仕事による機能的で美しい道具たち。 忙しい現代に生きる私たちだから、あえてこういった暮らしを選択することによって、昔ながらの生活を営みながらも現代社会で生きることは可能なのだというメッセージを伝えられれば幸いです。
|
||||||||||||||
Gngaso TOP PAGE
▲ 銀河荘 トップへ |
Copyright 2015 銀河荘 |